
皆さん、こんにちは。
この度は、ロジネットジャパンの採用情報にアクセスしてくださり、ありがとうございます。
当社は、2005年に北海道を基盤とする札幌通運と関東を基盤とする中央通運の経営統合により設立した物流企業です。ロジネットジャパンの源流であるこの2社は、1950年 に設立された歴史ある会社であり、物流企業としての長年の経験とお客様から一つずつ得てきた大切な信頼が、今日のロジネットジャパンにしっかりと引き継がれています。その後、大阪のロジネットジャパン西日本を子会社化するなど事業規模を拡大し、現在は、当社を親会社として、札幌通運、ロジネットジャパン東日本、ロジネットジャパン西日本、ロジネットジャパン九州の4事業会社で全国を網羅する物流ネットワークを築いています。
物流業界は、人口減少による人手不足、ドライバーの労働時間規制、環境問題への対策など様々な課題を抱えています。こうした中、当社では、中間物流を省くダイレクト輸送によって、物流コストや作業負荷、CO2などの削減を実現する、これまでにない新たな発想の「DDロジ」 をはじめとする物流提案や、陸・海・空のあらゆる輸送モード を持つ強みを活かして、長距離輸送におけるモーダルシフトやスイッチ運行などによる無人輸送、省力化を全国各地で実現する輸送サービス「LNJEX」 の提案など、持続可能な物流を推進しています。
また、2025年度からスタートした「中期経営計画2025-2027」では、強力な存在感を持つ総合物流企業グループへ成長を果たし、2030年度までに連結売上高1,000億円を実現するという事業目標を掲げました。ロジネットジャパン設立当初の売上高は345億円でしたが、そこから多くの課題を乗り越え、新たなチャレンジに挑戦し続けてきた結果、ここまで成長することができました。
ロジネットジャパンはここから更なる成長を目指します。売上高1,000億円 の壁を超えることができれば、きっと新たな視野が開け、次の成長ステージに登ることができると確信しています。当社グループの強みである全国ネットワークと多様な輸送モードを活用し、お客様に最適な輸送メニューを全国で提供することで全国での貨物取り扱いの拡大を図るなど、目標達成に向けた取り組みを行っております。
当社の企業理念は「未来への架け橋となる物流の価値を創造し続ける」です。物流は、生活に欠くことのできない、決してなくなることのない、重要な産業であり、私たちはその使命感と誇りをもって荷物をお届けしています。
ロジネットジャパンは、事業を運営する上で「人」を何よりも大切な財産と考えています。デジタル技術の進歩によって仕事を支援してくれる便利な仕組みが多く生み出されていますが、それらを活用して新しいことにチャレンジし、お客様と心を通わせて信頼される物流サービスを提供することは、「人」にしかできません。一人ひとりがやりがいをもって仕事に取り組むことができる企業であること、そしてこの一人ひとりの持つ力が、会社の未来を築く原動力であると私たちは信じています。
そのために私たちは、社員の成長を支え、能力を最大限発揮できる環境を整えることを追求し続けています。年齢や性別を問わず、多様な人財が活躍できる企業風土のもと、十分な指導とサポートによって、若手も幅広い仕事にチャレンジすることができます。また、全国トップクラスの給与水準や、柔軟な働き方、労働時間の短縮など、安心して長く働ける環境を整備してきました。これは、社員の経済的負担を軽減し、仕事に集中できる体制をつくることで、社員一人ひとりの力がより大きく発揮されると考えているからです。
そして、社会や業界が大きく変化する中で、私たち自身も「常に変化する」ということを大切にしています。私たちは「Slim & Strong & Speed」(しなやかで、強靭、スピーディーに)を行動のスローガンとして、お客様の多様なニーズや物流業界を取り巻く課題に対して、スピード感をもって行動することで、常に進化し続けています。物流を通じて、人々の暮らしを支え、そしてより豊かにすることが私たちの使命です。
これから入社される皆さんは、そんなロジネットジャパンの未来を担う大切な「人財」です。成長したい、挑戦したいという思いを、私たちと共にぜひ実現してください。変化を恐れず、前向きに挑戦するロジネットジャパンとともに、ぜひ新しい未来を創っていきましょう。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
株式会社ロジネットジャパン
代表取締役 社長執行役員 橋本 潤美