当社は、北海道農業の持続的発展・経済の発展に貢献するため、2020年度よりスタートした帯広畜産大学(北海道 帯広市)との産学協同事業を通じて農業事業に参入しました。
大学圃場内での馬鈴薯の生産から始まった当社の農業事業は、生産品目、圃場を拡大し、2023年には農業法人「株式会社あぐりてーる」へ資本参加するなど、活動の幅を広げております。
北海道農業の伝承や生産力の維持拡充、農業の6次化に向けたビジネスモデルの構築を目指し、引き続き農業事業での挑戦を続けて参ります。
年 |
できごと |
2020年度 |
帯広畜産大学(北海道 帯広市)との産学協同事業開始、大学圃場2.5haで馬鈴薯生産開始 |
2021年度 |
北海道 幕別町に約9haの圃場を賃借し営農規模を拡大、大豆の生産開始 |
2022年度 |
小豆の生産開始 |
2023年4月 |
農業法人 株式会社あぐりてーる(北海道 富良野市)が設立され、当社が資本参加 |
2024年4月 |
株式会社あぐりてーるにて当社社員の営農研修を開始 |
2024年5月 |
株式会社あぐりてーるが「ほくよう地域活性化ファンド」より出資を受ける |
当社では、北海道の地域資源を活用した新たなビジネスモデル構築を目的として、上川町に工場を取得して、ミネラルウォーター「ゆきのみず」の製造・販売を行っています。
- 拡大
- ゆきのみず上川工場(北海道上川郡上川町)

原水成分 (100ml当たり) |
カルシウム |
1.53mg |
マグネシウム |
0.51mg |
|
カリウム |
0.41mg |
|
ナトリウム |
0.82mg |
|
硬度 |
59.0mg/L(軟水) |