
ロジネットジャパングループは、全国を拠点に、高効率・高品質のトラック輸送を展開。大切な荷物を迅速・正確・安全にお届けすることをモットーに、特別積み合せ便、貸切便など、物量や季節の波動に関わらずお客様のニーズにあった輸送サービスを提供しています。また、各種共配システムや環境に配慮したCNG車(注1)導入などによる環境対策にも力を入れています。
注1.圧縮天然ガス自動車(Compressed Natural Gas の略)

鉄道コンテナ輸送は、地球環境にやさしい輸送モードとして社会的ニーズが高まっており、お客様と連携してトラック輸送などから鉄道コンテナ輸送へのモーダルシフトを推進し、CO2の排出削減に取り組んでいます。ロジネットジャパングループは、全国屈指の鉄道コンテナ取扱実績を誇り、正確で安定した鉄道コンテナ輸送に対応しています。

航空輸送の特性は何と言っても「スピード」です。メール便から食品・精密機器など、当日・翌日配達のニーズに対応します。(注2)。また、一般貨物についても「無在庫経営」や「JIT(ジャスト・イン・タイム)物流」など、幅広い分野でご利用いただけます。
注2.一部翌日配達の適用除外となる地域がありますので、最寄の各事業所までお問い合せ下さい。

北海道・東北・関東・中部・関西間のフェリー・RO-RO船(注3)などを利用して、物量に応じてトレーラーや大型トラックなどによる「Door to Door」の海陸一貫輸送を提供しています。ロジネットジャパングループでは、本州~北海道間で1日50台のトレーラーシャーシを往復させていますので、物量の波動にも充分に対応いたします。
注3.Roll-On/Roll-Off Shipの略。車輌甲板を持つ貨物船。
ロジネットジャパングループでは、今後ますます需要が増す宅配と小口輸送にも対応しています。

- 大手eコマースのネット通販の配送(BtoC)
- オフィス用品の小口配送(BtoB)
- 大手小売チェーンのネットスーパー配送(BtoC)
- 大手小売チェーンの自宅お届けサービス(BtoC) 等
特殊輸送部門では、特殊車両、大型機器を駆使し、超重置物品の輸送を行っています。また、高価な精密機械、工場などの産業機械類、特殊機械、重要書類の輸送など、高いセキュリティ、コンプライアンスを要求される業務にも専門営業、技術スタッフがお客様のあらゆるご要望にお応えいたします。
- 保有車両
各種ユニック付車両、各種トレーラー、各種パワーゲート付車両
- 各種資格
あと施エアンカー施工士、玉掛、移動式クレーン運転士、定場組立等作業主任者、高所作業車技能講習、ガス溶接技能講習、車両系建設機械運転技能講習、等


首都圏を中心に長尺製品や超重量物等の建築資材をお客様のニーズに合わせた多種多様な特殊車両で輸送しております

通常の保管・荷役業務に加え、タグ貼付や検品、封織・梱包作業など、様々なニーズヘ積極的に対応致しております。

ISOタンクコンテナ輸送を始め、化学品の鉄道輸送では全国NOlの実績。危険物·毒劇物・高圧ガス等のコンテナ輸送では最高水準の輸送品質を実現しております。

グローバル化による流通の変化に対応し、首都圏や北海道の空港港を拠点にスピーディーで幅広い通関業務を行っています。
業務内容
- 税関への通関手続(輸出入)
- 他法令許認可手続(食品衛生法、植物防疫法、動物検疫法)
- 船積手配·船積書類作成
- 貨物運送(海上・陸上)
- 貨物保管・仕分け・梱包
ロールボックス1本単位の貸切輸送で、必要な時に必要な量を安全に輸送します。
.png)
◇ボックスサイズ(内寸)
高さ 170cm(外寸200cm)
幅 104cm(外寸110cm)
奥行 104cm(外寸110cm)
容積 約1.8㎥
最大積載重量 500kgまで
ご利用上の注意
- 当サービスは法人のお客さまが対象です。
- お荷物によってはお取扱いできないものもございますので、詳しくはお問い合わせください。
※重いものは小さな箱に、軽いものは大きな箱に!!ダンボールは1個20kgが目安です!! - 荷物の補償限度はボックス1本500万円までとなります。

グループ会社である札幌通運の「共同物流」は、保管・配達条件、納品先が類似している荷主様に共通の集荷配達システムをご提案することで、物流業務の標準化、効率化を図り、荷送人様、荷受人様の双方にメリットが出せるサービスです。また、共同運行は、車両積載率の向上や配送車両台数の削減によるCO2排出量の削減につながり、地球環境にも優しい輸送形態と言えます。
札幌通運では、北海道内において家電リサイクル指定引取場所を運営し、廃家電4品目(テレビエアコン・冷蔵庫洗濯機)の引き取りと、リサイクルプラントヘの搬入を行っています。